週刊誌と新聞スタイルの芸能エンタメニュース特化ウェブメディア

なぜ、こうなった!?ハワイ旅行予定のインフルエンサー女性が入国審査で「犯罪者扱い」されたワケ、1度”入国拒否”されると10年間米国に入国できない!? 原因は、職業・服装・ホテルの3点? チェックが厳しい本当の理由

Table of Contents

 テレビ朝日系列の『グッド!モーニング』で放送されたニュースの中で、とある大阪市に住むインフルエンサーの女性(32)がハワイ旅行のためアメリカに入国しようとしたところ、「売春」の疑いなどで長い時間警察官から取り調べを受けた挙句、入国拒否され、強制出国させられてしまったというものがあり、ネット上で話題となった。なぜ、女性は入国を拒否されてしまったのか?そしてその背景にある深刻な「出稼ぎ風俗」の問題について調べた。

入国審査のあと別室に連れていかれ、地元警察からの尋問を受けたというインフルエンサーの女性(画像はイメージ)
近年、アメリカで日本人の女性などの出稼ぎ風俗など売春行為が多発していて、アメリカの入国審査などではアジア系の若い女性が止められるケースが増えているという。(画像はイメージ)

 『グッド!モーニング』(テレ朝系)の番組内の特集として、「『犯罪者扱い』ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる?若い女性から相談急増」というタイトルで取り上げられた。

 大阪市在住のインフルエンサーの女性(32)は今月1日から3泊5日の日程でハワイに観光旅行の目的で訪れたといい、もちろん米国での短期滞在を目的としたビザの代わりの電子渡航認証システム(ESTA・エスタ)は申請済み。

 ところが、飛行機から降り、入国審査でアメリカに入国しようとしたときに悲劇が起きたという。

その時の様子について女性が説明したものによると…

審査官:「宿泊先は?」

女性:「ホテルです」

審査官「なぜ1人で来たのですか?」

女性「ハワイで友達と待ち合わせています」

審査官「あなたは怪しい。別の部屋で調べる」

その後、別室を案内され、女性は地元の警察官から取り調べを受けることになったという。

警察官:「職業は?」

女性:「インフルエンサーです」

警察官:「ホテルはなぜ自分で取らなかった?」

女性「友達がとってくれました」

警察官「なぜ荷物にこんな服が多いの?仕事をするのでは?」

女性「着替えて、何枚も写真を撮るからです。仕事はしません」

…などと、弁明したが警察官の疑念は晴れず、結局し、指紋や唾液、写真をとられ、「犯罪者扱い」されたと女性は語っていた。警察官や入国審査官は女性の渡航目的を「観光目的」ではなく「仕事目的」と疑っていたとし、加えて、「なぜひとりできたのか?」や「服が多い」、「あなたが日本に帰ることになって怒る人とかがいるんじゃないですか?」などと聞かれたことなどから、女性は「売春とかキャバクラとかで働くと思われた」とのちにサンケイスポーツの取材に答える形で、振り返っていた。

 その後、女性は”入国拒否”されてしまい、翌日の日本行きの飛行機で帰ることになったという。その結果、女性は、ハワイに行けなかったにも関わらず飛行機の往復代20万円を支払う羽目になってしまった。

 日本からハワイまでは飛行機で8~9時間もかかり、時差も19時間でかなり行き来だけで苦労するものだが、あらぬ疑いでハワイを訪れた瞬間に去る羽目になったというのは、気の毒と言うほかない。

 さらに、1度犯罪の疑いなどから、”入国拒否”を受けると、その人は最悪の場合10年間はアメリカに入国できなくなる可能性があるため、ダメージはさらに大きそうだ。

 では、なぜ女性は入国審査官に疑われてしまったのか?そして、ハワイやアメリカ本土では日本人などの若い女性に対してアメリカの入管当局は監視の目を強めているという、背景に何があるのか?(ページ下に続く)

【動画】「犯罪者扱い」を受けたとして証言する女性

日本人観光客が例年多く訪れるハワイ・ホノルルのワイキキビーチの画像

女性について…

ハワイ(米国)の入国審査官が女性に対して「疑いの目」を向けた理由

 アメリカの入国管理局の審査官は、現在日本人などのアジア系の女性に対しての厳重なチェック体制を敷いているという。というのも、後で詳しく紹介するが、円安やアメリカの好景気などの経済的状況を背景に、アメリカでの「売春行為」が急増しているためだという。
 既にハワイの他にニューヨークやロサンゼルス、ラスベガス、などでも売春の疑いで入国拒否にあっている日本人女性が多くいるとされていて、入管当局の厳重ぶりがうかがえる。
 なんと、最近では入国に際してSNSのチェックなどもおこなわれるとのことで、投稿の画像や収入源、つかわれているワードなどからその人物を審査する場合もあるという。
 
 それは、ともかく、女性が疑われたポイントはずばり3つあるとのことだった。
①職業について、②服装(その場で着ている服・スーツケースなどに入れている服など)、③宿泊先のホテル
の3点である。

職業について 

 まず、「①職業について」だが、テレビ朝日の取材に対して女性は、「インフレエンサー」であると自身の職業について説明したとのことだった。ただ、その後のサンケイスポーツの取材に対して、「会社員」と最初に回答していたことを女性が明かしていた。おそらく、入国審査官や警察官はまず「虚偽」の説明をしたことで、女性のことを怪しいと感じたのかもしれない。入国審査は審査官のカンも重視されるので、嘘をつくことなどで心象(第1印象)を悪くすることは避けねばならない。
 
 加えて、「インフルエンサー」というあいまいなイメージの職業で割と最近できたような職業であり、会社員や公務員などに比べると胡散臭さを感じやすいものである。これは、よくYouTuberなどが住宅ローンなどの審査が下りないという話とおなじような話ではあるが、社会的な信用度が低いということだろう。また、インフルエンサーは場所を選ばずに仕事ができることから、ビザなしで「仕事目的」で来ていると疑われ、入国拒否されやすいという。
 

服装について

 次に、②の服装については、まず入国審査時での服装もチェックされ、若いにもかかわらず高級バックやアクセサリーなどの服飾品、高級ブランドの洋服を着ている場合、そのお金をどうやって手に入れたのか、つまり「売春行為」などで得たお金ではないか、という風に疑われる可能性があるとされる。また、単純に露出の多い服装である場合も、性に奔放などと疑われて、これもまた「売春」目的と思われてしまうので注意が必要だ。この女性がどんな服装やアクセサリー、バックなどを身に着けていたかは不明だが、インフルエンサーということで高級なバッグなどや高めのブランドものの洋服を身に着けていた可能性が高く、その点でも疑われた可能性がある。
 また、持っているカバンやスーツケースなどに入っている服についても注意が必要で、短期滞在に合わないような量の服を持ち込んでいると、滞在目的などを疑われやすくなるといい、実際この女性もインスタグラムなどにアップするための写真撮影に使う服などを大量に持ち込んでいたということで、滞在日数に疑念があるとして入国審査官の心象を悪くした可能性がある。
 

ホテルなどの滞在先のついて

 最後に「③宿泊先のホテル」については、旅行目的かどうかを示す重要なエビデンスとなる情報だ。
 この女性は、「ホテルはなぜ自分でとらなかった?」と聞かれて、「友達がとってくれました」と答えているように、自分でホテルをとっていない。
 売春目的の滞在の場合、相手の男性がホテルを確保したり、滞在先を用意する場合が多く、自分でホテルを確保していないと、「売春」を疑われやすい。
 また、どこのホテル滞在するのかというのは、「観光目的」であることを示すことにもつながる。なので、望ましいのはホテルを予約したことを示す文書などを事前に用意しておくといいだろう。加えて、帰国の際に使用する航空券も事前に用意があると、あくまで「短期滞在」で帰る用意があることを審査官に示すことができ、あらぬ疑いを晴らすことができる。
 
以上の3点で、女性が疑われた可能性が高いが、女性のよれば過去に2度ハワイに遊びに行った際には難なく入国審査を通過できたと説明していて、女性の側の問題もあるかもしれないが、それ以上にアメリカの入管当局の若い日本人女性への監視が強まっているということかもしれない。
ソーシャル
芸能系の記事
関連する記事・コンテンツ
お笑い芸人
Edmond01
【セクハラ】食道がん公表で活動休止のとんねるず・石橋貴明(63)にやばい疑惑 フジ第三者委の調査拒否 報告書の”下半身露出”芸人は石橋か!?

 とんねるずの石橋貴明(63)に疑惑の目が世間からむけられつつある。数日前に”食道がん”であることを公表しファンなどから心配の声や励ましの声が寄せられ、温かい思いやりの気持ちが広がっていたのだが、ここへきてその気持ちを冷めさせてしまうようなスキャンダルが石橋に飛び込んできた。なんと、過去に”フジテレビ”の女性社員に対して”下半身露出”し見せつけるという悪事を働いていたというのである。

もっと読む→
エンタメニュース(テレビ・ラジオ・ネット)
Edmond01
【パワハラ】フジ番組「イット!」出演の青井実アナ(44)がスタッフや社員に”不適切な言動” 生放送で本人が謝罪&説明 ピンマイク放り投げ激高も…

 フジテレビは番組「Live News イット!」の放送などを通じて、同番組キャスターのフリーアナウンサー・青井実(44)が番組スタッフや社員に対して”不適切な言動”をおこなっていたことを明らかにした。

もっと読む→
女優・俳優
Edmond01
【現行犯逮捕】女優の広末涼子(44)が傷害容疑で逮捕 事故で搬送された病院で看護師に暴行 不審な行動で薬物検査も… 最近の騒動にも再注目

 4月8日未明、女優の広末涼子(本名:廣末涼子)容疑者(44)が静岡・島田の病院の中で看護師の女性(37)に足蹴りや腕をひっかくなどの暴行を加えるなどし、警察に傷害容疑で現行犯逮捕されたことが明らかになった。

もっと読む→
お笑い芸人
Edmond01
【活動休止】お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が”食道がん”を公表し、芸能活動を休止することをYouTubeチャンネルで発表

 人気お笑いコンビ「とんねるず」のメンバーの石橋貴明(63)が自身のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で動画を公開し、自身が”食道がん”を患っており治療中であること、その治療と自身の体力回復のために自身の芸能活動を「しばらくの間」休止することを明らかにした。

もっと読む→
お笑い芸人
Edmond01
【書類送検】吉本興業所属の芸人6名が”賭博疑い”で送検へ 「厳重処分」で起訴求める ”ダイタク”吉本大や”9番街レトロ”なかむら★しゅんなど

 警視庁は4月3日に吉本興業に所属する芸人ら6名を賭博の疑いで書類送検した。6名はいずれも日本国内では違法の海外の”オンラインカジノ”を利用してお金を賭けるなどの賭博行為をおこなっており、容疑を認めているという。中には5000万円以上を賭けている人物や数千万円の借金を抱えた人物もいたらしく、「ギャンブル依存症」の自覚があるものもいたとされる。

もっと読む→
SNS(Twitter・FaceBook・Instagram)
Edmond01
【迷惑行為】くら寿司で”避妊具”の不適切な画像をSNSに投稿 「”エイプリルフール”だが普通に犯罪」で物議 くら寿司は厳正な対応へ

かつて、醤油の注ぎ口を舐めたり、流れている寿司に唾液をつける”寿司ペロ”事件などの回転寿司における数々の迷惑行為が世間の注目を集めたが、再び回転寿司で迷惑行為がおこなわれたようだ。「くら寿司」のカウンター席のテーブルでなんと、”避妊具”を置くという悪質ないたずらの様子を撮影し、その画像をSNSに投稿したというのだ。

もっと読む→
芸能人のニュース
スキャンダル・事件・炎上騒動など世間を騒がせたトレンディな記事を毎日配信中です
こちらから
エンタメ(メディア)ニュース
YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスネットやTV・ラジオなどのトレンドをご紹介します。
Click Here
社会のニュース
世の中の事故や事件を掘り下げわかりやすく解説します。世の中・社会の実像を掘り下げます。
こちらから
ご支援ください
このメディアコンテンツは始めたばかりで財政的に厳しい状況で成り立っています。存続するためにご支援・寄付いただけると幸いです。