【ドロ沼不倫】降谷建志(44)が現在の妻MEGUMI(42)との離婚発表 すでに別居していて今後離婚する予定と説明「15年共に歩んで来たチームの出した結論ですので…」と理解求めるも、ファンからは「さようなら私の青春」と厳しい声
SNSでシェア
Table of Contents
27日に人気ロックバンド「Dragon Ash」のボーカルを担当する降谷建志(44)がキャバクラ店勤務の30代の女性ファンと不倫関係にあったことを週刊文春(文芸春秋)が報道。
文春の降谷の妻MEGUMI(42)へのインタビューで降谷と別居状態であることを認め、夫の不倫を否定しなかった。そして、同日、降谷は、インスタグラムのストーリーズを更新し、すでに妻MEGUMIとは別居中であることや今後離婚する予定であること、息子も理解していることなどを明らかにし、今年の頭に妻と話し合って決めたとしていて、2人の間に今回の事件以外にも、夫婦関係を破綻させる不倫などの問題が起きていたことをうかがわせている。
ネット上では、降谷の身勝手さを批判する声が高まっていて、「ダサすぎ」や「さよなら、私の青春時代のkj(降谷建志)」など辛辣なコメントが目立っていて、ファン離れに発展しそうだ。



【書類送検】吉本興業所属の芸人6名が”賭博疑い”で送検へ 「厳重処分」で起訴求める ”ダイタク”吉本大や”9番街レトロ”なかむら★しゅんなど

【迷惑行為】くら寿司で”避妊具”の不適切な画像をSNSに投稿 「”エイプリルフール”だが普通に犯罪」で物議 くら寿司は厳正な対応へ

【結婚&妊娠】7ORDERの長妻怜央(26)と元乃木坂46・女優の井上小百合(30)が結婚を発表 第1子妊娠も公表「新しい命も授かりました」

【全店一時閉鎖へ】牛丼チェーン「すき家」が”みそ汁ネズミ混入”騒動で31日から全店一時閉店 ”ゴキブリ”混入も発覚か SNSでの拡散を受け謝罪


ロックバンド「Dragon Ash」のボーカルの降谷建志(44)のプロフィール

降谷健志(44)のプロフィールを紹介する。
本名は古谷建志で、「kj」や「KENJI FURUYA」の名義で活躍するミュージシャン。東京都出身、1979年に、ドラマ『金田一耕助シリーズ』の金田一耕助役で有名な古谷一行(2022年に逝去)の長男として生まれ、現在44歳。青山学院の初等部・中等部を経て、高等部を中退、代々木高等学校(通信制)を卒業。1996年に現在活動中のロックバンド「Dragon Ash」を桜井誠、馬場育三などと立ち上げ、1997年にはビクターエンタテインメントよりミニ・アルバム『The day dragged on』でボーカルとしてメジャーデビュー。
1999年以降は、楽曲にヒップホップの要素を取り入れたり、ラッパーとしても活動し、他のアーティストのプロデュース活動もおこなうなどアーティストとしての活動の幅を広げている。
1999年の5thアルバム『Greatful Days』はバンド初の「オリコン1位」を獲得し、約90万枚の売上を記録。同年には3rdアルバム『Viva La Revolution』を発売し、約180万枚売上のミリオンセラーの記録を叩き出し、アルバムでオリコン1位を獲得。その後2000年代には、オリコン1位を度々獲得し、大ヒットを連発し2000年代前半を代表するバンドの1つとなった。

MEGUMI(42)のプロフィール

降谷の妻であるMEGUMI(42)のプロフィールを紹介する。
MEGUMIは本名が古谷仁(めぐみ)〔旧姓:山野仁〕。1981年に島根県松江市で生まれ、岡山県倉敷市で育つ。小中高で陸上選手として活躍。私立倉敷翠松高校中退後、上京し、1999年からグラビアアイドルとして芸能界デビュー。2003年には、お笑い芸人関根勤(70)とともに「関根勤とパロディー集団」として『エンタの神様』(日テレ系)にVTR出演。それ以降、多くのバラエティ番組に出演してきたが、2004年以降は女優業にも進出。
2005年にはNHKの朝ドラ『風のハルカ』に出演、2013年には大河ドラマ『八重の桜』にも出演。他にも、2019年の日本テレビ系の『偽装不倫』、テレビ朝日系『おっさんずラブ-in the sky-』やフジテレビ系の”月9”ドラマにも度々出演していて、2019年には映画『台風家族』や『ひとよ』で第62回ブルーリボン助演女優賞を受賞している。

が12歳の誕生日を迎えました。-子供から少年になった彼にプレゼントしたのはスラ.png)
古谷建志(44)の別居と離婚を認めるインスタ投稿の内容

降谷は、27日インスタグラムのストーリーズでの投稿で「既に一緒に暮らしていない事も、離婚をすることも事実です」とし、現在報じられている妻MEGUMIとの別居状態であることや、離婚などについて認めた。さらに、すでに今年の初めの時点に夫婦で協議し離婚を決めていたことを明かし、息子・降谷凪(14)の理解を得ていることも付け加えた。
最後にファンや世間へのメッセージとして「15年間共に歩んで来たチームの出した決断ですので、そっと見守っていただけたら幸いです。宜しくお願いします。」と締め、今回の離婚に対して理解を求めた。
【ドロ沼不倫】降谷とファンの30代女性の不倫のヤバすぎる内容

警視庁は4月3日に吉本興業に所属する芸人ら6名を賭博の疑いで書類送検した。6名はいずれも日本国内では違法の海外の”オンラインカジノ”を利用してお金を賭けるなどの賭博行為をおこなっており、容疑を認めているという。中には5000万円以上を賭けている人物や数千万円の借金を抱えた人物もいたらしく、「ギャンブル依存症」の自覚があるものもいたとされる。

かつて、醤油の注ぎ口を舐めたり、流れている寿司に唾液をつける”寿司ペロ”事件などの回転寿司における数々の迷惑行為が世間の注目を集めたが、再び回転寿司で迷惑行為がおこなわれたようだ。「くら寿司」のカウンター席のテーブルでなんと、”避妊具”を置くという悪質ないたずらの様子を撮影し、その画像をSNSに投稿したというのだ。

3月31日、男性アイドルグループ「7ORDER」のメンバー・長妻怜央《ながつま・れお》(26)と、元乃木坂46で女優の井上小百合《いのうえ・さゆり》(30)が結婚することを発表した。また同時に、井上の第1子妊娠も公表し、2人のファンなどから祝福する声が上がっている。

牛丼チェーンの「すき家」が3月31日から4月4日まで害虫・害獣対策のためとして全国店舗の一時休業する。
29日に公式HPにおいて「異物混入に関するお詫びと全店一時閉店に関するお知らせ」と題して発表した。
すき家をめぐっては、1月には鳥取県の店舗で味噌汁に”ネズミの死骸”が入った状態で提供されるという事案が発生しており、今月28日には、東京・昭島でテイクアウト客に提供された商品から”ゴキブリ”の一部が見つかるという事案も発生していた。

警視庁の荏原署は、28日、歌手でミュージシャンの中孝介容疑者(44)《品川区五反田に在住》を不同意性交容疑で現行犯逮捕したことを明らかにした。