週刊誌と新聞スタイルの芸能エンタメニュース特化ウェブメディア

【情報まとめ】有村架純(30)と高橋海人(24)、2人の出会いのきっかけは??ドラマの共演、”自宅デート”で愛を深め、高橋の有村と同じマンションへの引越しで2人は急接近!?”匂わせ”疑惑まで… キンプリファンからは複雑な心境も

SNSでシェア

Table of Contents

 18日、女優の有村架純(30)と男性アイドルグループ「King &Prince」の高橋海人(24)が交際中であることが明らかになった。19日発売の女性週刊誌「女性セブン」(小学館)が報じた。

 クリスマスを数日後に控え、今年の終わりも近づく中、今年の芸能ニュースの中でも1位を争うような大ニュースである”超ビック・カップル”の誕生に芸能界・世間が驚きをもって受け止めている。

 2人の出会いのきっかけはドラマでの共演だった。3年前の2020年放送ドラマ『姉ちゃんの恋人』(フジテレビ系列)で、有村と高橋が”姉弟”役を演じていて、それを契機に2人の関係性が急接近。大人っぽくて綺麗な女性が好みであるとし、礼儀やマナーを重視する高橋にとって有村はまさに理想の女性のタイプだったということで、高橋は有村にぞっこんだったという。一方の有村も”甘え上手”で真面目な高橋に気を許していたといい。2人は連絡先を交換し、仕事の合間を縫って”自宅デート”を重ねて愛を育んでいたと関係者が述べたという。

 そして昨年(2022年)の冬には、2人が超多忙で会う時間が減る中、できるだけ多くの時間をいっしょに過ごすため、高橋は有村の住む高級マンションに引っ越しを決心。2人の関係がより親密になったことを窺わせ、一部報道によれば2人は「結婚も視野」に入っているというものもある。

 この件について、高橋・有村双方の芸能事務所は「仲良くさせて頂いていると聞いている」などと回答し、2人の交際について否定しなかった。

 2人の交際はネットを中心に「歓迎」の声が多く聞かれたが、有村のファンやキンプリ・高橋のファンにとって心穏やかではないだろう。すでに、過去の”匂わせ”を特定する動きもあるという。2人は近い将来の結婚を視野に交際を続けていて、、2人の今後の動きに週刊誌や世間の熱い視線がそそがれている。

【キャプション画像】2020年放送ドラマ『姉ちゃんの恋人』に「姉弟」役でそれぞれ出演した有村架純(30)と高橋海人(24)。ハロウィーンからクリスマスにかけて女手ひとつで弟3人を養う“肝っ玉姉ちゃん”が職場の男性と恋に落ちながらも懸命に生きていくさまを描くラブ&ホームコメディ(wikipedia紹介文より)《画像は番組公式HPより》
【人物画像】有村架純(30)の画像。1993年生まれで兵庫県出身。2013年のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」でブレイクし、17年にはNHK朝ドラ「ひよっこ」のヒロインを演じ、大河ドラマ「どうする家康」では徳川家康の正室・瀬名役を演じたり、民法各局のドラマでもヒロインを度々演じるなど日本で今最も注目されている女優・俳優の1人だ。(画像は所属事務所のプロフィール画像より)
【人物画像】旧ジャニーズの男性アイドルグループ「King&Prince」(キンプリ)の高橋海人(24)の画像。キンプリとして2018年にデビュー、メンバーの中では最年少。2021年放送ドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)、2023年放送ドラマ『だが、情熱はある』(日テレ系)に出演し近年はもっぱら俳優としてのキャリアを重ねている。(旧ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)公式サイトの所属タレント・プロフィール画像より)

2人のカンタンなプロフィール紹介

キンプリ・高橋海人(24)のプロフィール

 1999年4月3日生まれ(現在24歳)で、神奈川県出身。

 幼いころからダンスに励み、ダンスの全国大会の予選に出場した経験をもつ。2013年に親に促される形でオーディションを経て2013年に旧ジャニーズ事務所(現・Smile-Up.)に入所。

 2015年にはテレビ朝日の公式イベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER  STATION」の公式応援サポーターとして期間限定ユニット「Mr.King vs Mr.Prince」が結成され、Mr.Kingのメンバーになる。その後もユニットは活動を継続し、2016年から2018年まではMr.Kingとして活動した。

 2018年に「King & Prince」《結成時メンバー:永瀬廉(24)、高橋海人(24)、岩橋玄樹(27)、平野紫耀(28)、岸優太(28)、神宮寺勇太(26)》が結成され、シングル「シンデレラガール」でCDデビュー(音楽チャートで好成績を残し、2018年の年間オリコンランキングでは第10位だった。)

  その後もアイドル・歌手活動を続けながら、タレント・俳優としての活動も始め、キンプリの神宮寺や岩橋玄樹とともに主演を務めた2018年放送深夜ドラマ『部活、好きじゃなきゃだめですか?』(日テレ系)でドラマ初出演。

 一方、アイドルやタレントの枠組みを飛び出した活動もおこなっている。特技である絵を描くことと、幼いころから姉の影響で少女漫画をよく読んでいたということがきっかけで、小学館の『ベツコミ』の企画の中の、漫画家へのインタビューを通じて漫画の描き方を学び漫画家をめざす「アイドル、ときどき少女まんが家。」を連載し、2019年には集大成として『僕のスーパーラブストーリー!!~王子と男子は紙一重!?』をベツコミに掲載し、少女漫画家デビューを果たしている。

 俳優として、その後も2019年放送ドラマ『ブラック校則』(日テレ系)、2021年放送ドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)、2020放送ドラマ『姉ちゃんの恋人』(フジテレビ系)、2023年春ドラマ『だが、情熱はある』(日テレ系)ではお笑いコンビ「オードリー」の若林正恭役を熱演した。

 

女優の有村架純(30)のプロフィール

 1993年2月13日生まれで、兵庫県伊丹市出身。高校在学中の2009年にフラーム(FLaMme)のオーディションに合格。2010年に芸能界での初仕事のため、上京。

 同年5月には、2010年放送ドラマ『ハガネの女』(テレ朝系)でドラマ初出演。2011年には東京ディズニーシーの「春のキャンパスデーパスポート」でCM初出演。2013年には、朝の連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK)に小泉今日子(57)の演じる”主人公の母親”の若い頃の役で出演し、一躍話題の人物に。CMでの起用が増え、これ以降本格的に女優としての活躍がはじまっていくことになる。

 2014年にはスタジオジブリ作品『思い出のマーニー』のヒロインの1人マーニー役の声優を担当。同じ年には映画『ストロボ・エッジ』にも出演。

 2015年5月には『映画 ビリギャル』で主演として”金髪ギャル”を熱演し、世間の注目を集める。この作品で2016年に第39回日本アカデミー賞の「優秀主演女優賞・新人俳優賞」を受賞し、映画『ストロボ・エッジ』の功績とあわせて、第55回ブルーリボン賞主演女優賞も受賞している。

 同年6月には2015年放送ドラマ『永遠のぼくら sea side blue』(日本テレビ)で初主演を飾る。2016年1月にはフジテレビの”月9”ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)で民法連続ドラマ初出演・月9枠初出演。

 2017年には、脚本家から指名を受ける形で2017年期連続テレビ小説『ひよっこ』でヒロインの谷田部 (前田)みね子役を演じた。

 また、2016年17年の2年連続で年末・大晦日のNHK紅白歌合戦の紅組司会者に起用され、初の司会業を経験する。

 2021年11月には、菅田将暉(30)とダブル主演を務めた映画『花束みたいな恋をした』がヒット。また土曜ドラマ『コントが始まる』での活躍が評価され、「2021年今年の顔」(日経トレンディ)に選出。映画『花束みたいな恋をした』での演技が第45回日本アカデミー賞の最優秀主演女優賞を受賞。

 2023年(今年)には、NHKの大河ドラマに初出演。大河ドラマ『どうする家康』(NHK)では(松本潤(40)演じる)徳川家康の正室である築山殿(瀬名)役で出演した。

ソーシャル
芸能系の記事
関連する記事・コンテンツ
お笑い芸人
Edmond01
【セクハラ】食道がん公表で活動休止のとんねるず・石橋貴明(63)にやばい疑惑 フジ第三者委の調査拒否 報告書の”下半身露出”芸人は石橋か!?

 とんねるずの石橋貴明(63)に疑惑の目が世間からむけられつつある。数日前に”食道がん”であることを公表しファンなどから心配の声や励ましの声が寄せられ、温かい思いやりの気持ちが広がっていたのだが、ここへきてその気持ちを冷めさせてしまうようなスキャンダルが石橋に飛び込んできた。なんと、過去に”フジテレビ”の女性社員に対して”下半身露出”し見せつけるという悪事を働いていたというのである。

もっと読む→
エンタメニュース(テレビ・ラジオ・ネット)
Edmond01
【パワハラ】フジ番組「イット!」出演の青井実アナ(44)がスタッフや社員に”不適切な言動” 生放送で本人が謝罪&説明 ピンマイク放り投げ激高も…

 フジテレビは番組「Live News イット!」の放送などを通じて、同番組キャスターのフリーアナウンサー・青井実(44)が番組スタッフや社員に対して”不適切な言動”をおこなっていたことを明らかにした。

もっと読む→
女優・俳優
Edmond01
【現行犯逮捕】女優の広末涼子(44)が傷害容疑で逮捕 事故で搬送された病院で看護師に暴行 不審な行動で薬物検査も… 最近の騒動にも再注目

 4月8日未明、女優の広末涼子(本名:廣末涼子)容疑者(44)が静岡・島田の病院の中で看護師の女性(37)に足蹴りや腕をひっかくなどの暴行を加えるなどし、警察に傷害容疑で現行犯逮捕されたことが明らかになった。

もっと読む→
お笑い芸人
Edmond01
【活動休止】お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が”食道がん”を公表し、芸能活動を休止することをYouTubeチャンネルで発表

 人気お笑いコンビ「とんねるず」のメンバーの石橋貴明(63)が自身のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で動画を公開し、自身が”食道がん”を患っており治療中であること、その治療と自身の体力回復のために自身の芸能活動を「しばらくの間」休止することを明らかにした。

もっと読む→
お笑い芸人
Edmond01
【書類送検】吉本興業所属の芸人6名が”賭博疑い”で送検へ 「厳重処分」で起訴求める ”ダイタク”吉本大や”9番街レトロ”なかむら★しゅんなど

 警視庁は4月3日に吉本興業に所属する芸人ら6名を賭博の疑いで書類送検した。6名はいずれも日本国内では違法の海外の”オンラインカジノ”を利用してお金を賭けるなどの賭博行為をおこなっており、容疑を認めているという。中には5000万円以上を賭けている人物や数千万円の借金を抱えた人物もいたらしく、「ギャンブル依存症」の自覚があるものもいたとされる。

もっと読む→
SNS(Twitter・FaceBook・Instagram)
Edmond01
【迷惑行為】くら寿司で”避妊具”の不適切な画像をSNSに投稿 「”エイプリルフール”だが普通に犯罪」で物議 くら寿司は厳正な対応へ

かつて、醤油の注ぎ口を舐めたり、流れている寿司に唾液をつける”寿司ペロ”事件などの回転寿司における数々の迷惑行為が世間の注目を集めたが、再び回転寿司で迷惑行為がおこなわれたようだ。「くら寿司」のカウンター席のテーブルでなんと、”避妊具”を置くという悪質ないたずらの様子を撮影し、その画像をSNSに投稿したというのだ。

もっと読む→
芸能人のニュース
スキャンダル・事件・炎上騒動など世間を騒がせたトレンディな記事を毎日配信中です
こちらから
エンタメ(メディア)ニュース
YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスネットやTV・ラジオなどのトレンドをご紹介します。
Click Here
社会のニュース
世の中の事故や事件を掘り下げわかりやすく解説します。世の中・社会の実像を掘り下げます。
こちらから
ご支援ください
このメディアコンテンツは始めたばかりで財政的に厳しい状況で成り立っています。存続するためにご支援・寄付いただけると幸いです。