
還暦を迎え、人生に一区切りか!?ミヤネ屋・Mr.サンデーのキャスター務める宮根誠司(60)が離婚していた
情報番組・ワイドショーの「ミヤネ屋」(日本テレビ系・月~金の13:55から)や「Mr.(ミスター)サンデー」(フジテレビ系・日曜22::00から)でキャスターを務めるフリーのアナウンサーの宮根誠司(60)が離婚していたことが明らかになった。ニュースサイト『NEWSポストセブン』(小学館)が報じた。
所属事務所はメディアの取材に応じ、昨年の年末までに離婚は成立」していたと述べ、報道された事実を認めた。
宮根は『女性セブン』の記者の突撃取材に応じ、本人も離婚の事実を認めていたとし、理由として、「コロナ禍で還暦を迎えた」ことを理由として挙げ、男性の平均寿命が72歳であることから、残りの寿命で「充実した毎日を送りたい」とし終活に励みたいということが今回の離婚理由であるとしていた。
宮根は週のうち月曜日から金曜日までの5日間は大阪の読売テレビで『ミヤネ屋』に生放送で出演し、日曜日は『Mr.(ミスター)サンデー』に出演するために東京に移動するという極めて過密なスケジュールをこなしてきた。宮根は2008年に一般の女性と結婚し、2011年には娘さんが生まれている。もともと、家族としては大阪を拠点としていたが、娘さんの学校のため、生活の拠点を東京に移していた。
ニュースポストセブンの記事によると、宮根は今年の4月以降、1か月に1回だけ「リフレッシュ休暇」を主に金曜日にとり、金曜日と土曜日の連休で1泊旅行に行ったり、お酒のをのんだり、地元の人々と交流し、楽しんでいるという。
宮根としては、これまで働き過ぎてプライベートを犠牲にした分を取り戻そうとしているのだろうか。よく考えてみれば、60歳の身体で1週間に1日しか休みなく働くのは過酷と言わざるを得ない。宮根としては、今の仕事を辞めてもっとプライベート生活を謳歌したいと思っているのかもしれないが、仕事の特性上や使命感からかなかなかやめられないのかもしれない。
先ほどのニュースポストセブンの記事の中のテレビ局関係者によれば、いろんなこれまで大切にしてきた私物を関係者にあげているといい、「オレ、終活してんねん」と口癖のように言うという。
昨年末までに離婚していたと明かした宮根だったが、特に元妻との間にトラブルがあったわけではなく、自然な成り行きで離婚に至ったという。宮根は女性セブンの取材に対して、
「新型コロナの健康不安も相まって、“もう明日死ぬかもしれん”とリアルに感じられて、これはもうちゃんと“終活”せなあかんなと。逆に、“今日死んでもいい”と思うほど、充実した毎日を送りたいなと思ったんです」
と述べ、
「ぼくはぼくの人生をしっかり生きたい、奥さんには奥さんの人生をしっかり生きてほしいという気持ちで、お互い納得した上で離婚することにしたんです」
として、コロナの流行が、自分の人生を見つめなおすきっかけとなったとして、自分の人生を生きる上で家族との関係を整理することにしたとのことだった。また、これまでの仕事で多くの資産を持っているであろう宮根だが、財産分与で多くを妻や子にあげたと明かした。
とはいえ、実は東京のマンションは妻や子ろ同じマンションであり、気軽に妻や子と会えるような環境であるという。いずれにせよ、これまで一生懸命働いた分、仕事や家族、いろんなものを放り投げて一度自由になりたいと思っているのだろう。
宮根は新しい「家族のスタイル」と述べていたが、婚姻関係や離婚に縛られず、自由な人間関係や生活にあこがれるのは人間だれしもあこがれることなのかもしれない。

SNSでシェア
最新の記事

【書類送検】吉本興業所属の芸人6名が”賭博疑い”で送検へ 「厳重処分」で起訴求める ”ダイタク”吉本大や”9番街レトロ”なかむら★しゅんなど

【迷惑行為】くら寿司で”避妊具”の不適切な画像をSNSに投稿 「”エイプリルフール”だが普通に犯罪」で物議 くら寿司は厳正な対応へ

【結婚&妊娠】7ORDERの長妻怜央(26)と元乃木坂46・女優の井上小百合(30)が結婚を発表 第1子妊娠も公表「新しい命も授かりました」

【全店一時閉鎖へ】牛丼チェーン「すき家」が”みそ汁ネズミ混入”騒動で31日から全店一時閉店 ”ゴキブリ”混入も発覚か SNSでの拡散を受け謝罪

ソーシャル
芸能系の記事
関連する記事・コンテンツ

【書類送検】吉本興業所属の芸人6名が”賭博疑い”で送検へ 「厳重処分」で起訴求める ”ダイタク”吉本大や”9番街レトロ”なかむら★しゅんなど
警視庁は4月3日に吉本興業に所属する芸人ら6名を賭博の疑いで書類送検した。6名はいずれも日本国内では違法の海外の”オンラインカジノ”を利用してお金を賭けるなどの賭博行為をおこなっており、容疑を認めているという。中には5000万円以上を賭けている人物や数千万円の借金を抱えた人物もいたらしく、「ギャンブル依存症」の自覚があるものもいたとされる。

【迷惑行為】くら寿司で”避妊具”の不適切な画像をSNSに投稿 「”エイプリルフール”だが普通に犯罪」で物議 くら寿司は厳正な対応へ
かつて、醤油の注ぎ口を舐めたり、流れている寿司に唾液をつける”寿司ペロ”事件などの回転寿司における数々の迷惑行為が世間の注目を集めたが、再び回転寿司で迷惑行為がおこなわれたようだ。「くら寿司」のカウンター席のテーブルでなんと、”避妊具”を置くという悪質ないたずらの様子を撮影し、その画像をSNSに投稿したというのだ。

【結婚&妊娠】7ORDERの長妻怜央(26)と元乃木坂46・女優の井上小百合(30)が結婚を発表 第1子妊娠も公表「新しい命も授かりました」
3月31日、男性アイドルグループ「7ORDER」のメンバー・長妻怜央《ながつま・れお》(26)と、元乃木坂46で女優の井上小百合《いのうえ・さゆり》(30)が結婚することを発表した。また同時に、井上の第1子妊娠も公表し、2人のファンなどから祝福する声が上がっている。

【全店一時閉鎖へ】牛丼チェーン「すき家」が”みそ汁ネズミ混入”騒動で31日から全店一時閉店 ”ゴキブリ”混入も発覚か SNSでの拡散を受け謝罪
牛丼チェーンの「すき家」が3月31日から4月4日まで害虫・害獣対策のためとして全国店舗の一時休業する。
29日に公式HPにおいて「異物混入に関するお詫びと全店一時閉店に関するお知らせ」と題して発表した。
すき家をめぐっては、1月には鳥取県の店舗で味噌汁に”ネズミの死骸”が入った状態で提供されるという事案が発生しており、今月28日には、東京・昭島でテイクアウト客に提供された商品から”ゴキブリ”の一部が見つかるという事案も発生していた。

【現行犯逮捕】品川の銭湯での性的暴行容疑で歌手・中孝介容疑者(44)が逮捕 被害者は面識のない20代男性
警視庁の荏原署は、28日、歌手でミュージシャンの中孝介容疑者(44)《品川区五反田に在住》を不同意性交容疑で現行犯逮捕したことを明らかにした。

【火災】出版社『秋田書店』の本社ビル解体工事現場で火災、作業員2人が病院搬送 ”仮囲い”に粋な演出「”親子喧嘩”でビル倒壊」も”正夢”に…
【粋な演出も】『週刊少年チャンピオン』発行の秋田書