
タレント・藤田ニコルと俳優・稲葉友が結婚したことを発表 交際3年で藤田の25歳の誕生日に稲葉がプロポーズ、すでに同居中だという
モデルでタレントの藤田ニコル(25)と俳優の稲葉友(30)が結婚したことを発表した。所属事務所からの発表とインスタグラムでの投稿を通じ、世間に発表した。すでに同居しているといい、藤田も稲葉も、今後も芸能活動を継続する意向だという。一粒万年日と天赦日が重なる開運日とされる8月4日に結婚とその発表に挑んだ形だ。
インスタの投稿で藤田と稲葉は、「私共、稲葉友と藤田ニコルはこの度結婚致しました事をご報告させて頂きます」とはじめ、「これからは家族としてお互いを支え合い、穏やかで幸せな家庭を築いて参ります」とし、自身のファンや世間の人々にこれからの幸せな結婚生活への意気込みを記した。
実は、2人が婚姻届けを提出し世間に結婚を発表した8月4日は「一粒万倍日」と「天赦日」に加え「大安」が重なり、巷では”最強開運日”とも呼ばれる非常に縁起の良い日であったという。藤田と稲葉の他にも、フィギュアスケート選手の羽生結弦(28)が結婚を発表したり、ハロプロのアイドルグループ「Juice=Juice」の元メンバーでリーダーを務めた宮崎由加(29)が一般男性の方と、元AKB48 の鈴木まり(32)やとお笑いコンビ「ゴールデンルールズ」根本悠(38)が結婚するなど結婚ラッシュに沸いた日だった。
藤田も稲葉も今後も引き続き仕事に取り組む意向だという。週刊文春が2020年12月に2人が交際している様子をスクープし、交際が発覚。友人関係からスタートした関係性だったが、3年間の交際期間を経て、今年、藤田の25歳の誕生日である2月20日に稲葉がプロポーズし、結婚を決めたという。藤田は結婚したい年齢として25歳を挙げていて、希望が叶った形となった。


最新の記事

【セクハラ】食道がん公表で活動休止のとんねるず・石橋貴明(63)にやばい疑惑 フジ第三者委の調査拒否 報告書の”下半身露出”芸人は石橋か!?

【パワハラ】フジ番組「イット!」出演の青井実アナ(44)がスタッフや社員に”不適切な言動” 生放送で本人が謝罪&説明 ピンマイク放り投げ激高も…

【現行犯逮捕】女優の広末涼子(44)が傷害容疑で逮捕 事故で搬送された病院で看護師に暴行 不審な行動で薬物検査も… 最近の騒動にも再注目

【活動休止】お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が”食道がん”を公表し、芸能活動を休止することをYouTubeチャンネルで発表

【書類送検】吉本興業所属の芸人6名が”賭博疑い”で送検へ 「厳重処分」で起訴求める ”ダイタク”吉本大や”9番街レトロ”なかむら★しゅんなど
藤田ニコルと稲葉友の略歴など
今回結婚を発表した藤田ニコル(25)と稲葉友だが(30)について、これまでの簡単な経歴などを振り返っていこう。
○藤田ニコルのこれまでの経歴など
藤田ニコルは、1998年2月20日にニュージーランドに生まれ、外国人の父と日本人の母の間に生まれたハーフで、両親の離婚に伴い3歳で日本に帰国し、学生時代を埼玉で過ごした。2009年にファッション雑誌『nicola』の第13回ニコラモデルオーディションで応募者1万4000人弱から見事グランプリの5人に選ばれ、専属モデル(ニコモ)になる。
2014年4月に卒業後、同年6月雑誌『Popteen(ポップティーン)』の専属モデルになる。2017年に同雑誌を卒業後、雑誌『ViVi』の専属モデルを務める傍ら、YouTubeや独自のファッションブランドを立ち上げるなど幅広く活躍している。現在25歳。

○稲葉友のこれまでの経歴など
稲葉友は1993年1月12日生まれの30歳。神奈川県相模原市出身で、当時高2だった2009年に主婦向け雑誌『JUNON』が開催する国民的ボーイズコンテスト「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で1万5000人弱の応募者の中からグランプリを受賞し、その後、2010年のTBS系テレビドラマ『クローン ベイビー』で俳優デビューを果たし、テレビドラマや舞台を中心に活躍している。
また2014年には、特撮ドラマ『仮面ライダードライブ』で詩島剛 ( 仮面ライダーマッハ)役で出演するなど、仮面ライダー俳優としての一面ももつ。さらに、NHKのEテレ番組『テレビで中国語』に生徒役でレギュラー出演し、1年間でゼロから中国語を学ぶ努力家・堅実家な面も。現在、藤田の5歳年上の30歳。

馴れ初めは?いつから交際していたのか
週刊文春は2020年の12月に2人の交際についていち早くスクープを出している。文春は稲葉が藤田に訪れる姿や、ジム帰りにお惣菜を買って藤田のマンションに入る姿を写真に収めている。このことからも当時からある程度親密な関係であったことはうかがえる。
また文春は藤田がいない間でも合鍵を使って藤田のマンションで過ごしていることを説明。当時はまだ交際したてだったというが、その前から友人としての関係は長かったということだろうか。2人で過ごすのは藤田のマンションが中心で周囲にさえ交際の事実を伝えないほど情報の漏洩を警戒していたという。
文春の記事の中では、当時「金銭感覚」をめぐり稲葉と藤田の間で緊張関係があったということも書かれていた。稲葉は、真面目な性格で節約家だったというが、藤田は食事などで出前(デリバリー)で頼むことが多く浪費家な面もあり、価値観の相違が生じていたという。今回結婚したということは、そういった違いを愛の力で乗り越えられたということなのだろうか。
そんな様子を報じられていた2人だが、そもそも出会いのきっかけ、馴れ初めは何だったのだろう。
まだ、詳しいことはわかっていないものの、2人の交際にあたっては、稲葉と藤田の共通の友人の俳優・飯島寛騎とLiLiCoが関係しているという情報がある。
飯島寛貴は『仮面ライダーエグザイド』で稲葉と共演していて、藤田ニコルともCMで共演することもあり、X(旧ツイッター)では2019年に飯島のツイートに藤田と稲葉がリプライを送るという光景があり、飯島を介して交際に発展した可能性が高いと言われている。
また、タレントのLiLiCoも藤田・稲葉の双方と関係があり、今回の結婚にあたっては婚姻届の保証人にLiLiCo夫妻にお願いしたと、藤田が5日の自身のラジオで語っていることから、稲葉とはJ-waveのラジオで共演し、2021年に終了した日テレ系のバラエティ番組『有吉反省会』で藤田と共演したきっかけで、2人の交際のきっかけをつくった可能性がある。
ただ、これらは推測にすぎず、もしかしたら他の共通の友人を介して付き合いに発展した可能性もある。
22歳最後の証明写真。コンタクト着用。10年後これが懐かしいって言えるのかぁ。
— 飯島寛騎 (@Hiroki_I_jima) August 14, 2019
※対抗しました pic.twitter.com/1BJitvXo5A
藤田と稲葉のインスタグラムでの発表内容
《藤田・稲葉のインスタに投稿されたメッセージ》
素より格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
私事で大変恐縮ではありますが、
私共、稲葉友と藤田ニコルはこの度結婚致しました事をご報告させて頂きます。
これからは家族としてお互いを支え合い、穏やかで幸せな家庭を築いて参ります。
人生で起こる困難な出来事にも手を取り合って立ち向かい、
乗り越えていきたいと思います。
そして、皆様に喜んで頂けるお仕事が出来るよう精進して参ります。
これからも、温かく見守って頂けたら幸いです。
まだまだ未熟な二人ではありますので、今後ともご指導ご鞭撻賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2023年8月4日
稲葉友 藤田ニコル
関連する記事・コンテンツ

【セクハラ】食道がん公表で活動休止のとんねるず・石橋貴明(63)にやばい疑惑 フジ第三者委の調査拒否 報告書の”下半身露出”芸人は石橋か!?
とんねるずの石橋貴明(63)に疑惑の目が世間からむけられつつある。数日前に”食道がん”であることを公表しファンなどから心配の声や励ましの声が寄せられ、温かい思いやりの気持ちが広がっていたのだが、ここへきてその気持ちを冷めさせてしまうようなスキャンダルが石橋に飛び込んできた。なんと、過去に”フジテレビ”の女性社員に対して”下半身露出”し見せつけるという悪事を働いていたというのである。

【パワハラ】フジ番組「イット!」出演の青井実アナ(44)がスタッフや社員に”不適切な言動” 生放送で本人が謝罪&説明 ピンマイク放り投げ激高も…
フジテレビは番組「Live News イット!」の放送などを通じて、同番組キャスターのフリーアナウンサー・青井実(44)が番組スタッフや社員に対して”不適切な言動”をおこなっていたことを明らかにした。

【現行犯逮捕】女優の広末涼子(44)が傷害容疑で逮捕 事故で搬送された病院で看護師に暴行 不審な行動で薬物検査も… 最近の騒動にも再注目
4月8日未明、女優の広末涼子(本名:廣末涼子)容疑者(44)が静岡・島田の病院の中で看護師の女性(37)に足蹴りや腕をひっかくなどの暴行を加えるなどし、警察に傷害容疑で現行犯逮捕されたことが明らかになった。

【活動休止】お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が”食道がん”を公表し、芸能活動を休止することをYouTubeチャンネルで発表
人気お笑いコンビ「とんねるず」のメンバーの石橋貴明(63)が自身のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で動画を公開し、自身が”食道がん”を患っており治療中であること、その治療と自身の体力回復のために自身の芸能活動を「しばらくの間」休止することを明らかにした。

【書類送検】吉本興業所属の芸人6名が”賭博疑い”で送検へ 「厳重処分」で起訴求める ”ダイタク”吉本大や”9番街レトロ”なかむら★しゅんなど
警視庁は4月3日に吉本興業に所属する芸人ら6名を賭博の疑いで書類送検した。6名はいずれも日本国内では違法の海外の”オンラインカジノ”を利用してお金を賭けるなどの賭博行為をおこなっており、容疑を認めているという。中には5000万円以上を賭けている人物や数千万円の借金を抱えた人物もいたらしく、「ギャンブル依存症」の自覚があるものもいたとされる。

【迷惑行為】くら寿司で”避妊具”の不適切な画像をSNSに投稿 「”エイプリルフール”だが普通に犯罪」で物議 くら寿司は厳正な対応へ
かつて、醤油の注ぎ口を舐めたり、流れている寿司に唾液をつける”寿司ペロ”事件などの回転寿司における数々の迷惑行為が世間の注目を集めたが、再び回転寿司で迷惑行為がおこなわれたようだ。「くら寿司」のカウンター席のテーブルでなんと、”避妊具”を置くという悪質ないたずらの様子を撮影し、その画像をSNSに投稿したというのだ。