週刊誌と新聞スタイルの芸能エンタメニュース特化ウェブメディア

「中田敦彦のトーク」動画内でラランドに言及も、「学歴」持ち出しで物議、松本人志批判発言以降、「天狗になってる」説?

 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦が運営するYouTubeチャンネル「中田敦彦のトーク」の中で、今後対談してみたい人物を複数人挙げ、最後にはお笑いコンビ・ラランドについて言及。最近の音楽活動についてもふれ、「新しさ」を感じたと振り返り、大絶賛した。しかし、唐突に「学歴」を持ち出し2人について評価する姿勢は、一部の視聴者の反感を買っているようだ。

 中田は動画の中で、「最近、(YouTubeで)ラランド見てる」と話題を切り出し、ラランドのサーヤについて特に言及し、サーヤについてタレントのSHELLYさんを引き合いに強い意志を感じると評価。ラランドの最近の音楽活動についても、サーヤのラップのセンスについても絶賛した。

 ただ、その中で「頭のいい人なんですよね。上智かなんかで、英語もしゃべれる、みたいな。大学時代に知り合った2人で」と述べ、「インテリジェントだし音楽とかの感性もなんかすごい高いし、あんまないスタイルの男女コンビなのかな」と発言した部分で、学歴を出しつつ「頭がいい」ことを評価する部分は、見る人によっては、唐突感があって、中田が学歴でしか人を見れないのではないかという批判的な見方が相次いだ。

 中田は最近では5月ごろには「ダウンタウン」の松本人志が芸人の賞やレースなどで審査員をやりすぎていて、芸能界で権力を持ちすぎていると批判したが、多くの芸人などから批判が殺到し、炎上した。

 芸人としての先輩にかなり失礼な発言を繰り返したことや、自己宣伝のための炎上商法的なにおいを視聴者などに感じさせてしまったことが要因だった。中田は、今月9日の動画の中で「総合的に判断してミスった」と述べていて、自身に人間力と精神力が不足していると振り返っていて事実上の「完全降伏」だった。

 そうした最近の中田のある意味「上から目線」の言動に改めて中田は自意識過剰なのではないかという批判の声が相次いでいる。

松本人志を批判する中田敦彦(動画の一部をスクショしたもの)

学歴問題ではかつて中田の妻・福田萌が炎上の過去

 学歴問題をめぐっては、中田敦彦の妻・福田萌が過去の発言で炎上している。ある番組の中で「私達夫婦は自分の力で学歴をつかみとってきたという誇りがあります。親が用意してくれた道を歩んだわけではなくて。努力の証明書として学歴がある」と発言し、学歴について持論を展開していた。福田は横浜国立大学、中田は慶應義塾大学と一般的に高学歴と言われる人間であるなか、そうした学歴を見せびらかすような発言が鼻につく、みっともないなどと感じた人は少なくなかったようで、発言は大いに炎上した。

 その後も、「娘の習いごと」に関するブログの中で、「また娘に英才教育って炎上しちゃう」と絵文字を使ってアンチを挑発するような言動もあり、度々炎上していた。

 かなり前では、2012年に中田と福田が結婚した際の記者会見では「インテリ婚」と半分冗談で発言した。自身の結婚について一言で表すと、という記者に聞かれた際の質問への答えの中で、「直感的に結婚を決めたので“スッと婚”?やっぱり“インテリ婚”」と発言していた。

 もちろん夫は夫、妻は妻と個別で考えるべきで、一緒くたにするのはいささか適切ではないような気もするが、だが、妻・福田の発言からは、中田も相当自身の学歴に自身があるのも間違いはないように思われる。

 そういった中で「学歴」について言及すると、この人は学歴のことしか考えていないのではないかという批判はもっとものように思える。

ラランドに言及したYouTube動画の全文

中田敦彦: 最近なんか俺ラランド、見てる(YouTubeで)。

 あのサーヤさんとニシダさんの二人で、そのラランド・サーヤのラップがやばいの。なんか音楽活動をしてるんですよね。

 で、なんかラップを見てあラップ、すごいセンスの人なんだーって、なった上でどういう人なんだろうなと思ってコンビでなんか喋ってるとか見たら、頭もいい人なんですよね。上智かなんかで英語も喋れる。大学時代知り合った2人でニシダさんの方はなんかお金持ちの息子さん。

 サーヤさんが、サーヤさんの雰囲気を見た時になんかねちょっとSHELLYを感じたんですよね。SHELLYってあのヒルナンデスで一緒だったんですけど、今の政治家の人に向けてなんかその性についてのなんか法案とかをもっと、新しくアップデートした方がいいですよみたいな感じで、あのね答弁してんの見てすごいなって思って。

 あのSHELLYさんはねあの一緒に共演してる時からすごい意志の強い人で。

 ちょっとSHELLYさんの話(から)流れんだけど。すごいしかも自分の中での正義があって、やっぱりこの日本ってよくも悪くも、ちょっとこうねジェンダーに関してとか性に関してって諸外国と比べてちょっとねまだ改善できてないところ多いんじゃないかっていう風に言われがちなんですけど。

 そういうところに対して空気合わせて日本風にしようとかっていうのを思わないで、なんかいやこれは間違ってることだから、私は笑いたくないとかこれに対してNOを言っていくみたいなことを、ずっとねやってたの見てたんですよね。

 すごい意志だなって思ったんですけど、なんかそれに近い確固たる意志を感じたんですよね、そのサーヤさんにそれがね。新しいなーって思ったんですよね。

 なんか女性芸人さんって、結構こうね立ち位置の変化が今時代とともにすごいあると思うんです。なんか今っぽいんじゃないかなすごい思いましたね。

 うん、インテリジェントだし音楽とかの感性もなんかすごい高いし、あんまないスタイルの男女コンビなのかなーっ。

 年齢的にはもうだいぶ若いのかな?何歳ぐらいになるのかな?ちょっと調べて。27(歳)

 ああ。かなり違うね、干支一回りちょい違うわけだから、世代間の違いだろうな。

 なんか新しさを、感じちゃったんですよね。うん、だからなんか、その時々見てますねYouTubeね。こんな感じですかね。はい。ありがとうございます。

 今名前出した方すいません勝手に名前を出すなって言われたら、その

ニシダさん怒ってます?大丈夫ですか?勝手に相方の名前を出すな!とか。いつ出していいのか、わかんなくなってきちゃって、自分もね。麻痺しちゃってるんですけどね。

 ちょっとわかってないところもありますんで、あのあれだったらねもしかしたらTwitterでブチ切れていただいても全然構いませんので、こちらとしてはね。よろしくお願いいたします。

「中田敦彦のトーク」チャンネルの14日投稿の動画「中田が今対談してみたい相手は?」の一部を書き起こし

関連する記事・コンテンツ

お笑い芸人
Edmond01

【書類送検】吉本興業所属の芸人6名が”賭博疑い”で送検へ 「厳重処分」で起訴求める ”ダイタク”吉本大や”9番街レトロ”なかむら★しゅんなど

 警視庁は4月3日に吉本興業に所属する芸人ら6名を賭博の疑いで書類送検した。6名はいずれも日本国内では違法の海外の”オンラインカジノ”を利用してお金を賭けるなどの賭博行為をおこなっており、容疑を認めているという。中には5000万円以上を賭けている人物や数千万円の借金を抱えた人物もいたらしく、「ギャンブル依存症」の自覚があるものもいたとされる。

もっと読む→
SNS(Twitter・FaceBook・Instagram)
Edmond01

【迷惑行為】くら寿司で”避妊具”の不適切な画像をSNSに投稿 「”エイプリルフール”だが普通に犯罪」で物議 くら寿司は厳正な対応へ

かつて、醤油の注ぎ口を舐めたり、流れている寿司に唾液をつける”寿司ペロ”事件などの回転寿司における数々の迷惑行為が世間の注目を集めたが、再び回転寿司で迷惑行為がおこなわれたようだ。「くら寿司」のカウンター席のテーブルでなんと、”避妊具”を置くという悪質ないたずらの様子を撮影し、その画像をSNSに投稿したというのだ。

もっと読む→
SNS(Twitter・FaceBook・Instagram)
Edmond01

【結婚&妊娠】7ORDERの長妻怜央(26)と元乃木坂46・女優の井上小百合(30)が結婚を発表 第1子妊娠も公表「新しい命も授かりました」

3月31日、男性アイドルグループ「7ORDER」のメンバー・長妻怜央《ながつま・れお》(26)と、元乃木坂46で女優の井上小百合《いのうえ・さゆり》(30)が結婚することを発表した。また同時に、井上の第1子妊娠も公表し、2人のファンなどから祝福する声が上がっている。

もっと読む→
企業の不祥事
Edmond01

【全店一時閉鎖へ】牛丼チェーン「すき家」が”みそ汁ネズミ混入”騒動で31日から全店一時閉店 ”ゴキブリ”混入も発覚か SNSでの拡散を受け謝罪 

 牛丼チェーンの「すき家」が3月31日から4月4日まで害虫・害獣対策のためとして全国店舗の一時休業する。

 29日に公式HPにおいて「異物混入に関するお詫びと全店一時閉店に関するお知らせ」と題して発表した。

 すき家をめぐっては、1月には鳥取県の店舗で味噌汁に”ネズミの死骸”が入った状態で提供されるという事案が発生しており、今月28日には、東京・昭島でテイクアウト客に提供された商品から”ゴキブリ”の一部が見つかるという事案も発生していた。

もっと読む→
芸能人のニュース
スキャンダル・事件・炎上騒動など世間を騒がせたトレンディな記事を毎日配信中です
こちらから
エンタメ(メディア)ニュース
YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスネットやTV・ラジオなどのトレンドをご紹介します。
Click Here
社会のニュース
世の中の事故や事件を掘り下げわかりやすく解説します。世の中・社会の実像を掘り下げます。
こちらから

ご支援ください

このメディアコンテンツは始めたばかりで財政的に厳しい状況で成り立っています。存続するためにご支援・寄付いただけると幸いです。