【”遅すぎ”の声も】日テレが「セクシー田中さん」ドラマ化の問題めぐり社内特別調査チーム設置に重い腰を上げる 原作者が先月29日に急逝
日本テレビ(本社:汐留〈東京〉)は2月15日、公式HPなどを通じ、先月29日に亡くなった漫画家で、日テレでドラマ化された漫画「セクシー田中さん」の原作者である芦原妃名子さん(享年50)に対し、改めて哀悼の意を示した。その上で、芦原さんと日テレの間でドラマ化をめぐりトラブルになっていた問題をめぐって、弁護士などの外部有識者に依頼し、ドラマ制作部門から独立した形の社内特別調査チームを立ち上げたこと明らかにした。小学館とも協力し調査を進めるという、
【迷惑行為】元「迷惑系YouTuber」のへずまりゅう(本名:原田将大)(32)が東京大学を出禁へ 学食で大声で騒ぎ職員が駆け付ける騒ぎに…
へずまりゅうは、9日X(旧ツイッター)を更新し、東京大学を出禁になったことを明らかにした。理由は、本人が東大の学食で食事をしていたところ、ファンと思われる学生に求められファンサービスをするために大きな声で騒いだためだといい、その騒ぎに東大の教職員が駆け付け、ただちに「出入り禁止」を宣告されたという。
【批判・炎上】木村拓哉(50)のインスタ投稿が波紋「Show must go on!」とともに謎のドヤ顔写真を投稿 ネット上では「空気読めてない」「今じゃない」と批判殺到
ジャニーズ事務所に所属し、俳優やタレントととして活躍している”キムタク”こと、木村拓哉(50)が現在炎上中だ。先輩で事務所の新社長の東山紀之(56)が7日にジャニーズ事務所として記者会見を開いた直後のインスタへの投稿で、木村が「Show must go on(訳:舞台は続けなければならない)」ドヤ顔写真の意味不明の投稿をしてしまい、ネット上で「空気を読めてない」や「ダサい」という批判の声が相次いでいるという。
【エッフェル塔事件】松川るい、今井絵理子ら自民女性議員らフランス旅行が絶賛炎上中 三浦瑠璃・ホリエモン・茂木健一郎ら擁護派も参戦
「エッフェル塔」事件が絶賛炎上中だ。これは女性議員らがエッフェル塔の記念写真をSNSに投稿し炎上した問題だ。その後も、週刊誌による”子連れ”家族旅行疑惑・ファーストクラスなどを報じられ、加えて擁護派のホリエモンら有名人が登場し、騒動は留まるところを知らない。
【エッフェル塔記念写真】自民の女性議員らのフランスへの視察に批判殺到
自民党の女性局が主催し38人の女性議員などが参加したフランスへの海外研修が世間から「マリー・アントワネットか」などと”総スカン”を食らっている。
【YouTube】5人組YouTuber「コムドット」チャンネル登録者数400万人切る
人気YouTuberとして知られる5人組のYouTuber『コムドット』のチャンネル登録者数が400万人を下回り、コムドットはチーム存続の危機ともいえる状況に直面している。
【批判】中田敦彦が松本人志批判で「完全降伏」後も、「学歴」発言で再び物議
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦は、14日のYouTubeの動画内で、お笑いコンビ・ラランドについて言及し、大絶賛した。しかし、唐突に「学歴」を持ち出し2人について評価する姿勢は、一部視聴者の反感を買っている。
【芸能】広末涼子と不倫の鳥羽シェフ「抹殺」発言で騒動が過熱、学部長退任・映画上映中止
女優の広末涼子氏(42)とのダブル不倫で有名になったシェフの鳥羽周作氏(45)だが東スポに掲載の「抹殺」発言で、騒動は拡大し、専門学校の学部長退任や自身出演の映画の上映中止など鳥羽氏の仕事や活動に多大な影響を与えている。
【芸能】週刊誌報道、三浦瑠麗さんが娘と深夜に外出&宴会報道
光文社の発行する週刊誌『FLASH』によれば、6月の下旬に三浦瑠麗氏が小6の長女とともに複数の有名人らと合流し深夜まで恵比寿のバーを訪れたことが報道された。ネットではは子どもを深夜に連れ出すのは非常識だとの批判が相次いでいる。
【記者会見】キャンドル・ジュンさんの記者会見(全文)
記者会見の全文をお届けします、